Travel, Gourmet, Wine & Sake

ワインと日本酒の有資格者がオススメする名所と美食の旅。イエメシ(おうちごはん)とワインのペアリングも。

スイス・フランス01 ジュネーヴ

 

1 初めてのヨーロッパ 

2011年の夏休みに、スイスとフランスを巡る旅に行きました。私にとって、初めてのヨーロッパでした。

この記事を書いている時点から10年以上前のことです。

ちょっと記憶が不確かなところもありますが、がんばって綴っていこうと思います。

 

2 ジュネーヴGenève

人口は、2011年時点で約19万人。チューリッヒに次いでスイス第2の都市です。

金融業が発達しており、プライベードバンクの中心地でして、歴史あるプライベートバンクの本店が集中しています。

スイスの公用語は、ドイツ語、フランス語、イタリア語、ロマンシュ語の4言語ですが、フランス語圏のジュネーヴでは、ほとんどフランス語ですが、だいたい英語も通じます。

 

3 ジュネーヴに到着~散策

パリ経由でジュネーヴ・コアントラン国際空港Genève Aéroport)に到着しました。空港の周辺には、ふつうに工場のような建物もあるんですね。

  スイス・ジュネーヴ・コアントラン国際空港(Genève Aéroport)



妻の友人に迎えに来てもらいました。

早速レマン湖に向かいます。ジュネーヴといえばこの噴水。大迫力です(Jet d'Eau)。

 スイス・ジュネーヴ・(Jet d'Eau)

 

鳥の様子もおだやかです。

スイス・ジュネーヴ・(Jet d'Eau)

 

少し歩いてみましょう。

レマン湖のほとりに庭園があるので、そちらに向かってみます。

スイス・ジュネーヴ・(Jet d'Eau)
スイス・ジュネーヴ・(Jet d'Eau)

 

その庭園は、「ジャルダン・アングレ」(Jardin Anglais)といい、直訳すれば、「英国風庭園」です。花時計が有名で、ジュネーヴの憩いの場になっています。

スイス・ジュネーヴ・「ジャルダン・アングレ」(Jardin Anglais)

 

また、植物も豊富で、1863年に植えられたイチョウの木や、1895年に全国展示会のために植えられた紫色のブナの木など、樹齢数百年の樹木があります。

巨大なレッドシダー、雄大なセコイア、大輪のマグノリアセイヨウトチノキユリノキなどの木々が、この庭園を魅力的なものにしています。

 

4 サン・ピエール大聖堂(Cathédrale Saint-Pierre Genève

ジュネーヴの最初の司教であるアルドゥシウス・デ・フォーシニー(Arducius de Faucigny)が、1150年から建設を開始した大聖堂です。

スイス・ジュネーヴ・サン・ピエール大聖堂(Cathédrale Saint-Pierre Genève)

 

サン・ピエール大聖堂は、ジュネーヴで最も訪問された記念碑とされ、年間約40万人が訪れています。特に、塔の頂上からのパノラマは格別です。

スイス・ジュネーヴ・サン・ピエール大聖堂(Cathédrale Saint-Pierre Genève)
スイス・ジュネーヴ・サン・ピエール大聖堂(Cathédrale Saint-Pierre Genève)

スイス・ジュネーヴ・サン・ピエール大聖堂(Cathédrale Saint-Pierre Genève)

スイス・ジュネーヴ・サン・ピエール大聖堂(Cathédrale Saint-Pierre Genève)
スイス・ジュネーヴ・サン・ピエール大聖堂(Cathédrale Saint-Pierre Genève)

 

5 チーズフォンデュRestaurant Les Armures

大聖堂のすぐそばにレ・ザルムールというホテル併設のレストランに案内してもらいました。「恋人たち」(Les Amoureuses)を意味するブルゴーニュの高級ワインと間違いそうな綴りですが、「鎧」という意味です。

そこでは、チーズフォンデュを頂きました。チーズにはこだわりがあるようでして、本場のフォンデュを堪能できました。

スイス・ジュネーヴ・チーズフォンデュ(Restaurant Les Armures)

スイス・ジュネーヴ・チーズフォンデュ(Restaurant Les Armures)
スイス・ジュネーヴ・チーズフォンデュ(Restaurant Les Armures)



6 屋外市

テントが並んで、花や青果が売られています。どの商品も色鮮やかで驚きました。

スイス・ジュネーヴ・屋外市場
スイス・ジュネーヴ・屋外市場



 

さて、こんどの連載では、華やかなヨーロッパを巡っていきます。

次回は・・・中心街から北東にあるアニエール(Anières)という小さな町に行きます。

tralco.hatenablog.com