Travel, Gourmet, Wine & Sake

ワインと日本酒の有資格者がオススメする名所と美食の旅。イエメシ(おうちごはん)とワインのペアリングも。

フランス・ボルドー2014-02 ボルドー市街

1~3(3)はこちら。

tralco.hatenablog.com

 

(4) カイヨ門(La Porte Cailhau

フランス国王シャルル8世が、フォルノーヴォ(イタリア)の戦いでの勝利を讃えるために、1494年に建てられたと言われています。が、この戦いについては全く別の見方の解説に触れたこともあり、このことをどう考えればよいのか、私も整理がついていません。

さて、ここはロールプレイングゲームの主人公になった気分で、くぐり抜けてみましょう。

フランス・ボルドー(bordeaux)

高さは35m

少し歩くと、映画「耳をすませば」で見たことがあるような人形が。

フランス・ボルドー(bordeaux)

ん?バロンか?
(5) ヴィクトワール広場

!!カメのモンスターがあらわれた!!

フランス・ボルドー・ヴィクトワール広場(Place de la Victoire)のカメ

眼光の鋭い、ブドウの房を咥えたカメ

ここはヴィクトワール広場(Place de la Victoire)。 広場には、アキテーヌ(Porte d'aquitaine)があり、カフェも多く、賑わっています。このカメは、よく見るとブドウをくわえていまして、全身にボルドーワインの生産者であるシャトーの名前が刻まれています

中々重そうなので、連れて帰るのは諦めました。

(6) ボルドーサンタンドレ教会

ヴィクトワール広場から、パストゥール広場(Cours Pasteur)といわれる商店街を抜けると、市街で最も目を引く教会が見えてきます。

ボルドーサンタンドレ教会(Cathédrale Saint-André de Bordeaux)です。

正面から見ると大きすぎて全体像がつかめません。

フランス・ボルドー(bordeaux)

息をのむ大きさ。

そんな方のために、近くに模型が展示されています。

フランス・ボルドー(bordeaux)

これなら分かりやすい。
(7) メゾン・デュ・ヴァン・デュ・ボルドー

さて、少し歩き疲れました。

前回記事でご紹介したボルドーワイン委員会に入っている、例のワインバーにでも行きましょう。

tralco.hatenablog.com

このワインバーは、メゾン・デュ・ヴァン・デュ・ボルドーMaison du Vin de Bordeaux )といいます。貴腐ワインとチョコレートーいや、ここはショコラと言っておこうーをいただきました。

非常にリーズナブルで、きれいなワインバーです。皆さん昼から飲んでいます。

フランス・ボルドー(bordeaux)

疲れた体にちょうどいい甘さ。
(8) ディナー@Jean Ramet

このあと、商工会議所があるブルス広場(Place de la Bourse)近辺のJean Rametというレストランで夕飯を取りました。数年後、再度そのお店に行こうとしたら、もうなくなっていたように思います。非常に親切で美味しかった印象があるので、残念です。

レストランから出ると、昼とはまた違った風景が広がっていました。

ライトアップされた街並みも美しい。

フランス・ボルドー(bordeaux)

夜のブルス広場

フランス・ボルドー(bordeaux)

月とピエール橋
(9) ピエール橋

ちなみに、写真のピエール橋(Pont de Pierre)は、1822年に開通し、ガロンヌ川の左岸と、右岸のカルティエ・デュ・ラ・バスティード(Quartier de la Bastide )を結んでいます。 長さ487m、幅19m。ボルドー港の海事領と河川領の法的境界線でもあります。

フランス・ボルドー(bordeaux)

グランテアトルもライトアップ。

さて、翌日からはシャトー巡りをします。

tralco.hatenablog.com

 

応援よろしくお願いいたします。m(_ _)m

にほんブログ村 旅行ブログへ